
右手の腱鞘炎がちっとも治らなくて。。。
一番の治療は「手を使わないこと」だったので
デジカメ撮影も出来ないし


パソコンも左手だけじゃ操作にイライラするので
ブログお休みしてました。
ちなみに右手はこんな感じ

夜だけ

寝てる間に手首を曲げないためのギブスなんですよ!
なかなか完治しませんが、少しずつよくなっています

ところで・・・
最近ブログには書いてませんでしたが
はるぴんは慢性膀胱炎なのです。
今まで血尿が出たり、血の固まりが出たりと
何度も膀胱炎を繰返し、尿検査をしてます

っで最近のヒート前にも血の固まりが出て
また膀胱炎になったかしら状態だったのだけど
ヒートの感じもなんだか変だったので
簡単な尿検査をしたらph7.5(アルカリ性)
そしてストルバイト結晶が出てました

なんとなくガックリした感のあるはるぴん。
何度尿検査をしても結石は出たことなかったので
はるぴんに石は出来ないものだと思ってました。
最初に血の固まりが出た時にすぐに病院へ行って
薬を飲んでたら石が出来ずに済んだんじゃないかと。。。
はるぴんゴメンネ

久しぶりのphコントロールのゴハンだよ

はるぴんの表情がコレ食べるの?みたいに見えました

油がギトギトのphコントロール
あんまり食べさせたくないと思うのは私だけかなぁ。。。
そして~

ななちんはphコントロールを食べたそうにしてるし
大豆が入ってるから食べちゃダメなんだからね!!
ということで
はるななの食事中は監視

人気blogランキングに参加しています。
ポチッとクリックお願い致します。
この記事へのコメント
Rie
焦らずゆっくり治してくださいね。
でストラバイトに反応して思わず書き込み
私もPHコントロールは食べさせたくないですよ。油ベタベタは勘弁してよ~って思いましたもん。
はるぴんはやく良くなって美味しいご飯が食べられるようになるといいね。
アレクリパパ
ギプスが痛々しいです。
少しずつですけど、快方に向かっているのは、不幸中の幸いですね。
はるちゃんも、ストルバイト結晶・・・。
ストルバイト結晶って知らなかったので、サイトで勉強してみました。
pH改善ゴハンで、早く改善すると良いですね。
ブログのアップやレスで無理しないでくださいね。
えこりん♪
きゃーストルバイト出ちゃいましたか~(T^T)
そうそう。その脂肪分の多さで下痢した来夢。肉や鰹節の酸性食品を私はあげてましたけどね(°∇°;)←獣医師泣かせ
ティミュウ
更新しないからどうしたのかな~?って思ってましたけど・・・
手が使えないんですねぇ
早く良くなって欲しいですね
お大事にして下さい
はるぴんストロバイト出ちゃいましたか
ご存知の通りみゅうは慢性ストロバイトとでも言うのでしょうか?
常に結晶が出るのでサプリを飲み続ける事になってますが・・・
前回(3ヶ月以上前)からずーっとPhが高いので酸化剤の薬のままで・・・
薬を飲んでいるのに全然Phが低くなりません
Phコントロールはみゅうも以前食べてましたが、ふやかさないとダメだったしそれでもあまり食べなくて・・・
今は生肉の手作り食の方が先生も良いというので助かってます。
はるぴん早く治ると良いね
また元気なお顔見せてね
かいママ
衝撃すぎですよ!!
早く完治すると良いですね(ノД`)
ってか、はるぴーん。。。
PH…ロイヤルカナン単体のウリナリーは良いカンジだったんですけど
PH一本化しちゃったから、結局脂感そのままなんですよねぇ。。
SPECIFICのCCDの方が脂感は少ないかも。(大豆も入ってなかった様な…)
シャロンママ
お大事にね。
って行っても、手は使うもんね。
はるぴん、結晶が出たのね。
それって原因は何なの?
おしっこをたくさんするとならないの??
無知でごめりんこ。
お返事
ご心配いただきありがとうございます。
腱鞘炎、少しずつでも治ってきてるので
気長に付き合って行きます
フラット君もストルバイト出てましたよね
やっぱりあのphコントロールの油はちょっとねぇ
はるぴんもphコントロール嫌いで食べないから
ダイエットに丁度いいかもしれないわ~
お返事
ご心配いただきありがとうございます。
マウス操作、あまり良くないみたいなので
パソコンも程々にしようと思ってます
ストルバイト・・
私も言葉は聞いていても詳しいことは??知りませんでした。
はるちゃん療法食を食べてくれないので結晶が溶けるのには
時間がかかりそうです
優しいお言葉ありがとうございます
お返事
こんばんは^^
右手、注射を打たずに済んでるので私の中では
重症までいってませんよ~
はい~ストルバイト出ちゃいました
phあまりにも食べなかったら缶詰かしら
と思ったりもしてますが、ダメならサプリメントかなぁとか
手作りゴハンも頑張ろうかとか色々考えてます
お返事
腱鞘炎は痛くなって1ヶ月以上我慢してしまったので
治りも遅いみたいです
ご心配いただきありがとうございます。
みゅうちゃんもストルバイトでしたね。。。
今度手作りゴハンのレシピ教えて下さいませ!!
はるちゃんの最後の手段にしたいと思います
あーっ!!お湯でふやかすの前にやってたんだったわ
すっかり忘れてた
でもやっぱりあんまり食べなかった記憶があるけど・・
お水もちっとも飲まなくて困ってます
お返事
あらギブスで固定って衝撃だったかしら~
これでも回復してきてますので!!
ご心配いただきありがとうございます。
療養食情報ありがとうございます
スペシフィック調べたら原材料に大豆はありませんでした。
だけど販売が2kgからだったので食べなかったら。。。
もう少しphを食べるように工夫してみます!
お返事
ご心配いただきありがとうございます。
右手なのでね~今日は痛くないなぁと思うと使ってしまい
その後痛くなるの繰返しで、なかなか完治しません
はるぴんの結晶は膀胱炎によるものみたいなのよね。。。
特に偏った食事もしてないので食べ物が原因ではないです
細菌感染で膀胱炎になるんだけど、それによって
尿がアルカリ性に傾くようです。
アルカリ性の尿だとストルバイトが出来やすいらしいのです。
お水をいっぱい飲んでどんどん外に出すようにしなくちゃなんだけど。
はるちゃんの場合、トイレがとっても遠いのです
だから膀胱炎になってしまうんだけどね
こんな説明で大丈夫かしら?